弊社は、1922年創業者黒田吉助が故銅鉄問屋である個人商店を開業したことに始まります。以降、金属スクラップの加工処理を中心とした事業により現在の基礎を築いてまいりました。その後は、時代の流れとともに廃棄物が多様化してくる中で、それに対応した設備の導入や選別方法への取り組みにより、ダストに含まれる資源物の回収や、近年では細かな貴金属の回収等にも注力してまいりました。
今後も更なる選別技術の向上に努力しながら、再び資源として循環させることによる事業活動に喜びを感じ、地域の皆様や社会に必要とされる企業を目指してまいります。また、当社グループの使命である「持続可能社会実現の一翼を担う」に貢献すべく、事業を推進してまいります。
引続きご支援ご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
創業企業
「つねに社会にとって必要な事業を創造しつづける」
日々創業・・・初心を大切に日々創業精神で仕事をする
歴代創業・・・代々初代の志を持って新事業を創造する
全員創業・・・全社員が自分に合う第一人者の道を拓く
循環企業
「助け合い、活かし合い、分かち合う喜びの環を回しつづける」
快労・・・助け合い、補い合って気持ちよく働く
活財・・・あらゆるもののいのちを活かして使い回す
還元・・・利益や喜びを共に生きる人たちと分かち合う
求道企業
「永遠につづく企業の道、人の道を追求しつづける」
選難の道・・・安易な道を選ばず求められる道を歩む
独自の道・・・特質を生かし人のやらないことをやる
感謝の道・・・生かされていることに感謝し慢心をしない
商号 | 株式会社クロダリサイクル (東証プライム上場グループ) |
---|---|
所在地 |
|
資本金 | 4,000万円 |
創立 | 2004年1月(創業1922年) |
役員一覧 |
|
従業員数 | 80名(2021年6月現在) |
事業内容 |
|
---|---|
取引銀行 |
|
関連企業 |
|
函館空港より(車をご利用の場合)
道道100号線(産業道路)に入り、北斗市方面へ
所要時間:約30分
JR函館駅より(車をご利用の場合)
国道5号線より道道100号線(産業道路)に入り、北斗市方面へ
所要時間:約20分
1922年8月 | 黒田吉助が函館市真砂町(現大手町)にて故銅鉄問屋黒田商店を開業 |
---|---|
1951年10月 | 合資会社黒田商店に組織変更 |
1974年8月 | 黒田博久が代表社員に就任 |
1982年8月 | 800t型ギロチンプレス機設置 |
1988年10月 | 1000t型ニューギロチンプレス機設置 |
1992年12月 |
|
1995年9月 | 一般廃棄物処理施設設置許可を取得し、家電品の処理を開始 |
2001年4月 | 家電リサイクル法が施行。当社は独自の廃家電処理システムで許可を受ける |
2002年3月 | 環境ISO14001認定取得 |
2004年8月 |
|
2004年8月 |
|
2005年3月 | 800tギロチンシャー機設置 |
2006年9月 | 敷地面積41,154,69m2へ拡張 |
2008年6月 |
|
2011年6月 | 1250HPシュレッダープラント設置 |
2011年7月 | 佐野邦光が代表取締役に就任 |
2013年5月 | 1250tギロチンシャー機設置 |
2013年9月 | エンビプロホールディングス東京証券取引所第二部上場 |
2014年3月 | ダストリサイクル工場設置 |
2015年1月 | 小型家電リサイクル法認定業者登録 |
2015年11月 |
|
2015年12月 | 一般建設業許可(とび、土工工事)取得 |
2018年6月 | エンビプロホールディングス東京証券取引所第一部上場 |
2021年7月 | 奈良浩二が代表取締役に就任 |
産業廃棄物処理施設設置許可証 |
|
---|---|
産業廃棄物処分業許可証 | 函館市 第05220109681号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証 |
|
産業廃棄物収集運搬業許可証 | 北海道 第00110109681号 |
廃棄物再生事業者登録証明書 | 北海道 第94号 |
電子マニフェストシステム加入証 (収集運搬) | 日本産業廃棄物処理振興センター 加入者番号2000913 |
電子マニフェストシステム加入証 (中間処分) | 日本産業廃棄物処理振興センター 加入者番号3000877 |
一般廃棄物処理施設設置許可証 | 函館市 函一施第4号 |
---|---|
一般廃棄物処理業許可証 | 函館市 第46号 |
引取業登録通知書 | 函館市 第20521000129号 |
---|---|
フロン類回収業登録通知書 | 函館市 第20522000129号 |
解体業許可証 | 函館市 第20523000129号 |
破砕業許可証 | 函館市 第20525000129号 |
第一種フロン回収業者登録変更通知書 | 北海道 第0110200004号 |
---|
古物商許可証 | 北海道公安委員会 112010000534号 |
---|---|
金属くず商許可証 | 北海道公安委員会 112010000024号 |
計量証明事業登録証 | 北海道 第233号 |
|
北海道知事許可 (特-3)渡 第04711号 |
小型家電リサイクル法認定事業者認定証 | 経済産業省 環境省 認定番号 第39号 |
ISO14001登録証 | 日本検査キューエイ 登録番号 E1580 |
---|---|
ISO27001(ISMS)登録証 | AJA Registrars Ltd. 登録番号 AJA12/16424 |